トップページへ

よねのみや
米之宮浅間神社
 電話 0545-61-0817 
〒416-0906 静岡県富士市本市場582 











 

 「米之宮浅間神社 社報」


  ご覧になりたいときは発行年月日をクリックしてご覧下さい。(ファイルはAdobe PDF形式です)

発行年月日 内容等
  令和6年1月1日 慶賀光春、正月奉納行事、注連縄と紙垂、破魔矢、おみくじについて
  令和5年10月1日 七五三詣案内、実りの秋、御神札の数え方、数え年、新撰について
  令和5年7月1日 夏の行事案内、 お祓い、玉串、表書き、参拝の作法
  令和5年4月1日  春を迎えて、初宮参り、氏神神社、地鎮祭について
  令和5年1月1日  新しい年を迎えて、奉納行事案内、人日の節供、厄年について
  令和4年10月1日  神宮大麻全国頒布150周年・七五三・祭典参列の服装について
  令和4年7月1日  旧・七夕まつり、祈りを込めて、神輿、疫病神、唱え詞について
   令和4年4月1日  春を見上げて、昭和の日、二十四節気、清めの塩について
  令和4年1月1日   正月を迎えて、初詣参拝・奉納行事、正月飾り、厄年、年祝いについて
令和3年10月1日 コロナ禍の収束を祈って、七五三、新嘗祭、神宮大麻について
  令和3年7月1日 祈り(疫病鎮静終息祈願)、茅の輪くぐり、二十四節気、罪・穢について
  令和3年3月1日 手を合わせよう、お花見、二十四節気、お賽銭について
   令和3年1月1日  正月を迎えて、正月飾りって?、丑年についてなど
令和2年9月1日 秋の実りを願って、お月見、七五三、神社豆知識(社殿)、日本の稲作の始まり
令和2年7月1日 疫病鎮静化に祈りを捧げて、夏越の大祓、お盆・七夕・祇園祭など
令和2年1月1日 正月を迎えて、正月奉納行事・節分祭・厄年についてなど

記事及び写真の著作権は米之宮浅間神社が保有しています。無断転載を禁止します。
All Rights Reserved. Yonenomiya Sengenjinjya

トップページへ